髙山 直子 Naoko Takayama
マネージングディレクター
- 支援内容
- 製造業を中心に、製品開発時の原価企画から原価計算や分析手法の再構築、事業戦略の利益シミュレーションから予算管理統制、SCM/S&OPや生産管理改革、Smart Factory、Carbon Foot Printの実現といったテーマにて、構想策定からシステム導入、稼働後の定着化にいたるまでサービスを提供し、モノづくりの改革を幅広く支援。
- 専門領域
- PLM

プロフィール
大手航空会社を経てコンサルティング会社へ転職し、製造業を中心に経営管理・原価管理・生産管理の改革支援に従事。その後、ERPパッケージベンダーにてコンサルティング事業の立ち上げに携わり、事業責任者として組織体制およびサービスの確立に尽力。IT基本構想の策定から、システム稼働後の実行支援に至るまで、多数のプロジェクトをのマネジメントをリード。
2018年にクニエ(現フォーティエンスコンサルティング)へ入社後は、重工業、プラント、金属加工、化学品、機能性材料、日用品、食品など、幅広い製造業を対象に、会計×生産管理=原価管理、SCM×管理会計=予算管理・S&OP、原価管理×CO₂=カーボンフットプリントといった複合的な視点を活かし、国内外でソリューションを提供。全体最適の観点から企業変革をリードしている。
また、IoT領域にも知見を有し、スマートファクトリー化も含めた取り組みを通じて、技術・製造現場と経営をつなぐ橋渡し役として、実効性の高い変革推進を支援している。
主な実績
- 大手自動車部品メーカーにおける原価管理高度化支援
- 大手金属加工品メーカーにおける原価管理高度化支援
- 中堅プラントメーカーにおける基幹システム刷新のグランドデザイン~要件定義支援
- 大手食品メーカーの海外工場移設に伴う経営管理・原価管理改革支援
- 中堅日用品メーカーにおけるグローバル管理会計および予算管理業務の改革支援
- 大手機能性材料メーカーにおけるSCM/S&O構想策定・ITツール実装支援
- 大手化学品メーカーにおけるIoT化・データ活用によるQCD高度化支援
- 大手自動車部品メーカーにおけるCarbon Foot Print実現支援
- 大手重工業におけるSmart Factory立上げ支援