加藤 忠康 Tadayasu Kato

シニアマネージングディレクター

支援内容
食品、飲料、酒類、日用雑貨、化粧品などの消費財企業向けに新製品開発プロセス、サプライチェーン等の改革を支援。グループ企業横断の業務標準化、基幹システム再構築など全社的な構造改革を推進。
専門領域
消費財 小売・流通

プロフィール

戦略系コンサルティングファームを経て、日本アーンスト&ヤングコンサルティング(現フォーティエンスコンサルティング)入社。2003年よりSCMサービスライン責任者、2009年より消費財インダストリー責任者を務める。

主に食品、飲料、酒類、日用雑貨、化粧品など多様なカテゴリーの消費財企業に対して、新製品開発プロセス改革、調達改革、需要・供給管理改革、物流改革、グローバルサプライチェーン改革、トレードプロモーションマネジメント等に関するコンサルティングを多数提供。またグループ企業横断の業務標準化やPMIに絡む基幹システム再構築、ITグランドデザイン、機能統合会社設立など全社構造改革をサポートしている。

主な実績

  • 消費財メーカーの物流改革プロジェクト
  • 飲料メーカーのSCM新会社設立プロジェクト
  • 飲料メーカーのグループ業務改革&標準基幹システム構想策定
  • 飲料メーカーの次世代S&OP構築プロジェクト
  • 外資系食品メーカーのソーシング業務改革プロジェクト
  • 外資系消費財メーカーの販促費計画管理システムAPAC導入
  • 飲料カスタマーマーケティング会社のプランニング業務改革プロジェクト
  • 日用雑貨メーカーの全社業務改革プロジェクト
  • 食品メーカーの全社DX/SCM改革プロジェクト
  • 食品メーカーの全社業務改革/需給管理改革プロジェクト