木村 拓 Taku Kimura

シニアマネージングディレクター

支援内容
業界を問わず、ITインフラの全体最適化やクラウド移行を支援。重要情報を取り扱う業界のサイバーセキュリティ対応にも注力し、そのノウハウを生かしてシステム監査や内部監査を推進している。

プロフィール

フォーティエンスコンサルティングのインフラストラクチャー&テクニカルサービスチームのリーダーとしてITに特化したコンサルティングを推進。クライアントのIT環境がDX対応するための最適解となるコンサルティングが高い評価を得ている。現在はビジネスデザイン、グローバル対応等を含め、エンタープライズアーキテクチャ 全体を支援する体制を実現している。クニエ入社前は外資系コンサルティングファームにて公共機関を軸に業務システム最適化支援、地方自治体、独立行政法人のCIO補佐等を務め、官民両面での支援、提言を推進し、公共チームのラインをリード。また、情報システム監査の普及を推進するためにISACA(情報システムコントロール協会)東京支部の副会長・理事として活躍した経験を持つ。

業界を問わず高い技術力を生かしてITインフラ全体最適化支援、クラウド移行支援、運用最適化支援、ITセキュリティ最適化支援、システム・セキュリティ監査等をリードし、常に実現可能性を考えたコンサルティングを実施。昨今は金融機関、公共機関、病院等のITインフラ環境最適化に合わせてサイバーセキュリティ対応の支援も多く、重要な情報を取り扱う業界のITインフラのセキュリティ強化、セキュリティ体制の構築・運用、セキュリティ人材の教育・育成なども手掛けてITインフラ全体の最適化とセキュリティ強化・改善に注力。同時にそのノウハウを監査業務に生かしてより効果のあるシステム監査・内部監査を推進している。

主な実績

  • 地方自治体(政令指定都市)のCIO補佐として情報システム関連の調達、導入の支援
  • 独立行政法人のCIO補佐官として情報システムの調達改善の支援
  • 公共機関への業務・システム最適化支援、情報システム調達支援、PMO支援
  • 公共機関へのシステム監査基準、COBITに基づくシステム監査業務の監査責任者
  • 金融機関へのFISCに基づくシステム監査業務の監査責任者
  • 大手内装商社へのシステム関連、情報セキュリティ関連規定の策定支援
  • 電機メーカーへの情報システム利活用・運用・調達等に関する講師