外部委託先セキュリティ監査/点検/検査支援

外部委託先点検は、リスクを低減し、業務の質を向上させるために欠かせないプロセスです

企業間の業務委託は現代の経営戦略において一般的な手法となっています。しかし、外部委託先の管理が適切に行われない場合、リスクが自社に直接影響を及ぼすことになります。そのため、「外部委託先点検」は多くの企業にとって欠かせないプロセスです。効果的かつ効率的な点検を実施するためには、適切なアプローチと具体的なツールが必要です。
「外部委託先点検」とは、企業が業務を委託している外部組織を体系的に評価・検証するプロセスのことを指します。外部委託先が契約上の義務を適切に履行しているか、情報セキュリティや法令遵守などの面で適切な管理ができているかを確認し、業務遂行能力、リスク管理体制、情報セキュリティ対策、個人情報保護の取り組みなどを評価します。フォーティエンスの外部委託先点検サービスでは、評価基準の策定から点検方法の選定、是正支援までを一貫して提供します。企業が安心・安全な業務委託体制を構築できるよう、実効性の高い支援を行います。

外部委託先点検が必要とされる理由は、効果的なリスク管理にある

POINT 1

業務委託には、コスト削減や専門性の活用といった多くのメリットがある一方で、情報漏えいや品質低下、法令違反といったリスクも伴います。
特に以下のような企業では、委託先の適切な管理が不可欠です。

 ・通信・決済業界など、少人数・一部の領域に特化した人材が多い組織
 ・個人情報や機密情報を多く取り扱う企業
 ・外部委託の比率が高い企業
 ・M&Aや会社清算などでガバナンスが不安定な企業

こうした環境では、委託先のセキュリティ管理が行き届かず、トラブルや情報漏えいが実際に発生しています。
業務委託の範囲が広がる中で、すべての委託先の実態やデータの取扱状況を把握することは、企業単独ではますます困難です。
その結果、経営リスクやブランドの毀損といった重大な影響を及ぼす可能性も高まっています。
フォーティエンスが提供するサービスでは、委託先のセキュリティや管理体制を可視化し、リスクの早期発見と対応を可能にします。
これにより、企業が安心・安全な業務委託体制を構築できるよう、次のような支援を行います。

 ・委託先の定期的な点検・評価の仕組みづくり
 ・セキュリティ基準に基づくモニタリングと診断
 ・問題発生時の迅速な是正支援

委託業務が増える一方で、委託先の実態把握が追いつかず、管理の手が届かないケースが増えています。
特に再委託や海外委託が絡む場合、従来の管理体制では、リスクを見逃す可能性が高くなります。 だからこそ、外部委託先管理の強化が、企業の信頼性と競争力を支えるカギとなるのです。

外部委託先点検サービスの内容

POINT 2

評価基準を設け、点検タイミング別にチェックリストを作成し、点検方法を使い分けて効率よく推進します。

外部委託先点検のサービス内容
■評価基準の策定
 ・契約内容
 ・社内の独自ルール・規程
■点検タイミング別チェックリストの作成
 ・開始時点検:契約締結時の初期確認
 ・定期点検:年次・半期などの定期的な監査
 ・臨時点検:トラブル発生時や環境変化時の対応
 ・終了時点検:契約終了時の情報削除・返却確認
■点検方法(書面・実地)の選定基準の策定
 ・業務委託形態
 ・業務環境
 ・取り扱う機密情報

外部委託先点検サービスの流れ

POINT 3

点検計画策定から点検実施、点検後のフォローアップまでご支援します。