NTTデータグループのフォーティエンスコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 重樹、以下 フォーティエンス)は、当社マネージャーの池田 麟太郎、シニアコンサルタントの佐藤 那由多が参画したチームが、Zenn(注) 主催の「第2回 AI Agent Hackathon with Google Cloud」で最優秀賞を受賞したことをお知らせします。
【AI Agent Hackathon with Google Cloudとは】
エンジニアのための情報共有コミュニティZennが主催、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社(以下 Google Cloud)がスポンサー参加するオンラインハッカソンです。AIエージェントを活用した革新的なプロダクトを開発したチーム・個人に対して表彰が行われます。
- 第2回 AI Agent Hackathon with Google Cloud 詳細:https://zenn.dev/hackathons/google-cloud-japan-ai-hackathon-vol2 (外部リンク)
【受賞について】
- カテゴリー:最優秀賞
- フォーティエンスの受賞者:
SCM/S&OP担当 マネージャー 池田 麟太郎(いけだりんたろう)
デジタルトランスフォーメーション担当 シニアコンサルタント 佐藤 那由多(さとうなゆた) - 受賞理由:
AIエージェントを活用した音楽教育プロダクトFlatJamを開発し、ユーザーが作曲する際の方向付けを迷いづらくするUXの工夫と、生成AIの支援によりプロと音楽未経験者のギャップを埋めるアイデアが評価され、最優秀賞を受賞。
池田 麟太郎プロフィール
Google Cloud Professional Data Engineer 認定資格取得
クニエ(現フォーティエンス)入社後、一貫してサプライチェーンマネジメント支援に従事。特にプロセス産業におけるSCM/S&OP領域を得意とし、組織・業務設計、システム導入から定着化支援に従事。
『ダイナミックサプライチェーンマネジメント(日経BP社)』の執筆にも参画。
佐藤 那由多プロフィール
大学在学中に楽器事業を起業し、ソフトウェア・ハードウェアのプロダクト戦略を担当。エンタメ事業会社でのデータ分析・業務改革・企画立案を経て、フォーティエンスコンサルティング株式会社に入社。テクノロジーを活用するビジネス変革を中心としたコンサルティングに従事。
なお、当該ハッカソンチームはGoogle Cloud主催の「AI Agent Summit '25 Fall」に登壇します。
- 演題:[AI Agent Hackathon スペシャル セッション] ユーザーの状態遷移に基づく、AI Agentの時代に即した業務の構成方法
- 日時:2025年10月31日(金) 14:15~14:45
詳細はこちら:https://www.fortience.com/insight/seminar-event/2025103100/
【今後について】
今後もフォーティエンスコンサルティングは、Google Cloud をはじめとするクラウドサービス・技術やAIなど、先端技術を用い、お客さまの課題解決、変革を支援していきます。
【参考】
『ダイナミックサプライチェーンマネジメント』 https://www.fortience.com/insight/books/221107/
(注)Zenn:クラスメソッド株式会社が運営するエンジニアのための新しい情報共有コミュニティ https://zenn.dev/about
*Google CloudはGoogle LLCの商標です。
*本文中の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
フォーティエンスコンサルティング株式会社
広報担当 三宅
E-mail:pr-info@fortience.com
ニュースリリースについて
ニュースリリースに掲載されている、サービス内容、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、ニュースリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。なお、ニュースリリースを含む本サイトの利用につきましては、ウェブサイトプライバシーポリシーもご確認ください。