消費財

消費財業界は現在、大きな経営環境の構造変化に直面しています。例えば、原材料高騰、サプライチェーンのリスク、チャネル構造の変化(ECリテール/D2C)人口減少や消費行動の変化、SDGs・働き方といったコーポレートガバナンスへのプレッシャーを筆頭に、様々な変化の対応に迫られています。
フォーティエンスは、NTTデータグループのリレーションとテクノロジーナレッジを生かし、グループ経営管理強化、グローバル化、各経営機能のBPR/DX化、ECリテール/D2C/サービタイゼーション、消費財業界内での共同プラットフォーム構築といったテーマをご支援いたします。また、戦略策定、業務改善、ITマネジメントをカバーした総合的なコンサルティングサービスを提供することで、企業全体の付加価値向上をご支援いたします。

提供サービス

経営全般

  • グループ経営戦略(構造/制度)
  • 新規事業参入/多角化戦略
  • 海外市場進出/日本市場参入戦略
  • M&A戦略(戦略/実行/PMI:Post Merger Integration)
  • グループ事業・機能再編戦略(戦略/実行/PMI)
  • 業績管理制度(管理体系、指標、目標値)
  • 業務改革・BPR対応

製造

  • 中期生産戦略の策定(DX投資、スマートファクトリー構想)
  • 戦略的調達(原材料調達/生産BPO)
  • ものづくりのプロセス最適化/標準化(計画・製造・品質・設備)
  • IoT プラットフォームとデータ利活用の企画構想
  • MES/LIMS企画構想・導入支援

物流

  • サプライチェーン・ネットワーク最適化
  • ロジスティクスモデル設計
  • 物流コスト改革(可視化・コスト削減・タリフ再設計)
  • 倉庫管理・物流オペレーション改革(WMS/TMS)
  • 在庫管理業務改革(賞味期限・トレーサビリティ)

会計・人事

  • EPM:Enterprise Performance Management(連結会計・グループ経営管理)
  • 業績管理制度・KPI/KGI構築
  • 事業別・プロダクト別損益管理強化対応
  • 財務・経理部門組織改革・SSC/BPO構築
  • 事業強化のための組織・人材の変革シナリオのデザイン

業界・企業横断

  • Green Transformation: GX
  • 業界横断プラットフォーム(インダストリアルデータスペース)
  • オープンイノベーション

S&OP

  • SCM/S&OP構想策定
  • SCM/S&OP診断・アセスメント
  • SCM/S&OP組織設計・KPI設計
  • SCM/S&OP業務設計・チェンジマネジメント支援
  • SCM/S&OPツール選定・システム導入支援

R&D

  • 開発から終売に至る商品管理プロセス・ルールの設計支援
  • 商品開発体制の再構築支援
  • 商品開発プロセスの整流化
  • 商品開発プロジェクトのマネジメント高度化(進捗/工数管理)
  • デジタル技術を活用した商品開発業務の強化

販売・マーケティング

IT/DX

  • IT戦略・中期計画策定
  • ITサービス機能・組織統合対応
  • PMI対応(企業統合における業務プロセス・IT標準化対応)
  • ITアプリケーショングランドデザイン・ロードマップ策定
  • ERP/各種ソリューション構想策定、パッケージ評価・選定
  • ERP/各種ソリューション導入におけるPMO・チェンジマネジメント・各種支援
  • DX戦略・企画構想~実行支援

Insight